リビングフードで脱アトピー
このDVDをご覧くださった貴方は
貴方自身またはご家族、ご友人がアトピーで悩んでいらっしゃるか、健康的な食生活にご興味のあるのではないでしょうか。 
 
私は自分がアトピーで苦しんでいた時、病院の待合室で知り合ったアトピー仲間といろんな治療の情報交換をしていました。自分自身は現在、食事療法により脱アトピーを果たしたのですが、今でも時々、「あの時、待合室で一緒だった人達はどうしているだろう」と考えます。お互いに連絡先など教え合わなかったので、私がこうして元気にしていることを知らせるすべもないのですが、もしも今でもアトピーで悩んでいるとしたら、「私はこんな風に努力してみたよ」と一言伝えたい・・・そんな気持ちでこのDVDを作りました。 
 
全国のアトピーに悩める皆様、アトピーは様々な要因で引き起こされる複雑な病です。私の方法で「完全に治る」とは言いませんが、ライフスタイルを見直すひとつの参考にして頂き、それが少しでも闘病のお役に立てば、こんなに嬉しいことはございません。 
 
いとう ゆき
image02

講座内容

Disc 1(セミナー編)

セミナー編
このDVDには、日本リビングフード協会のいとうゆき先生をお招きして、講演して頂いた時の模様が収録されています。
いとう先生は数々のテレビ_雑誌などから取材を受ける注目の料理研究家で、現在も協会直営の料理教室やセミナーを通して、健康的な食事やライフスタイルの提案を行っています。 いとう先生が食に関心を持ったのは、自らの病気治しがきっかけでした。 社会人になってからアトピー性皮膚炎と過敏性腸症候群に悩まされ、症状が悪化するに従い、それまでのOL生活を断念せざるを得なくなりました。 一時は人生が真っ暗になったのですが、ここで負けてはいけないと、西洋医学から代替療法まで様々な治療法を試しました。 そして、いとう先生の場合は、健康を取り戻すために最も効果的だった方法が「リビングフード」でした。
そんないとう先生に、食事療法、食事療法以外に行ったことなど、自らがアトピーを克服するために行ったことを、すべてお話いただくセミナーを開催いたしました。 アトピーで苦しんでいる方、ご家族やまわりの人がアトピーで悩んでいるという方には、アトピー克服のヒントがあるかもしれません。
また、アトピーではない方も、アンチエイジングやダイエットなど、食生活に取り入れることで、健康や美容にも効果的と言われているリビングフードの概要_生活への取り入れ方を学ぶことができます。 

Disc 2(料理実践編)

料理実践編
このDVDには、日本リビングフード協会のいとうゆき先生がお勧めする日常で使える酵素食レシピが収録されています。 
ご飯や味噌汁など、毎日食べるものだからこそ知っておきたい健康調理のコツを伝授して頂きます。 季節ごとの食材の選び方や、酵素を摂るための生調理のポイント、保存性の高い酵素ドリンクの作り方など、知っておいて損はない リビングフードの知恵が満載です。 

本講座の受講について

  1. 本講座は、DVDでの受講になります。
  2. 受講希望の方は、下記より受講申込をしてください。
  3. 受講料のお支払いは
    コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ・Amazon Payからお選びいただけます。
    ご入金確認後7営業日以内に日本郵便のレターパックで「DVD教材」を送ります
■ 受講料 4,980円(消費税・送料込)

講師紹介

いとうゆき

いとうゆき

●日本リビングフード協会 代表

●一般社団法人日本スーパーフード協会 アメリカ顧問

米国Living Light Culinary Art School公認シェフ&インストラクター(リビングフード)
プエルトリコAnn Wigmore Natural Health Institute
トータルウェルビーイング教育修了
リマ・クッキングスクール師範(マクロビオティック)
日本ベジタブル&フルーツマイスター協会ジュニアマイスター(野菜のソムリエ)
食生活アドバイザー 消費生活アドバイザー 健康管理士一般指導員 料理師

 

料理研究家。東京家政大学大学院人間生活総合学部健康栄養科 研究員。
日本リビングフード協会代表も務める。米国テンプル大学卒。卒業後は東南アジアに暮らす。海外生活を通じて世界のベジタリアン料理と思想に触れる。帰国後、大手百貨店に勤務するが、昇進と同時に体調を崩し、入院。この時に独学で自然食や漢方など代替療法を学び、それを取り入れて体質改善に成功。のちに調理師免許を取得して、さらに国内外でマクロビオティックやリビングフードなど自然食を専門に勉強する。2004年に自身の病気を食事で克服した経験を基に、日本リビングフード協会を設立。2014年、(社)日本スーパーフード協会の代表理事に就任。現在は米国ニューヨーク在住し、東京とNYを往復してスーパーフードやリビングフードの普及に努めている。

ページトップ