
ご自分の美容と健康のためだけでなく、家族や友人とメディカルハーブを楽しむための知識として、あるいはハーブやアロマショップ、エステサロンなどでのサービスに必要な知識として、さまざまなかたちで活用いただけます。
特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会(JAMHA)主催のメディカルハーブ検定は、メディカルハーブをより身近に、より楽しく学べる入り口として、また快適な生活と健康増進のためにより多くの人にメディカルハーブを広め、楽しんで頂くための設けられた検定試験です。この検定試験は、メディカルハーブの安全性や有用性、使い方など必要最低限の知識がコンパクトにまとめられています。
こんな方にお薦め
☑ 検定受験を検討している方!
☑ 移動時間や空き時間に勉強したい方!
☑ 検定に合格したい方!
☑ 本試験前の実力チェックがしたい方!
Webテストは、自動採点で結果判定が出ますので実力把握が一目瞭然です。
★模擬問題は、1パターンです。(本試験同様 70分・60問)
★練習問題は、4パターンです。(○×形式問題 25問 × 4パターン)
★受講期間中は、Web上で何度でも受講できます。
★受講期間中は、Web上で何度でも受講できます。
eラーニング ✖ スクーリングもお薦めです!
☑ 講師が直接指導して欲しい
☑ スクーリングも学びたい
☑ ハーブティーの入れ方やハーブチンキなどの実習もしてみたい
そんな方には、「eラーニング ✖ スクーリング」がおすすめです。
本講座の受講について
- 本講座は、Web上での受講となります。
- 受講料のお支払いは
コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ・Amazon Payからお選びいただけます。
手続き終了後7営業日以内に受講に必要な「ID/PW」をメールでご連絡いたします。 - ログイン後、MyPage上には購入済みの受講可能な講座一覧が表示されます。
ここから選択することにより、講座が起動され、受講できます。 - 受講期間の60日であれば何度でも可能です
- 模擬問題は、1パターンです。(60問)
練習問題は、4パターンです。(25問 × 4パターン=100問) - 本講座は、Windows・MAC・スマートフォン・タブレット対応講座です。
■ 受講料 | 3,300円(消費税込) |
---|---|
■ 受講期間 | 60日間 |
体験レッスン
監修

柳楽いづみ
約10年の病院での現場経験で病気になる前のセルフメディケーションが大切と考え、美容業界に5年間所属し模索する。
人が美しく元気になるためには細胞レベルでリセットできるインナーケアが必要と感じ、積極的に活動をしていた30代の頃、自身も子宮頸ガンなどあらゆる病気を経験。
現代の病気の根源がストレスや食生活にあることを痛感し、栄養のサポートとして基本的な栄養素の充実、ハーブサプリメントやハーブそのものに活路を見つけ出し、食養生とハーブで病気を克服、元気をとり戻す。
現在、細胞レベルから健康で美しく!をメソッドにハーブや食から健康サポート出来る人材の育成を行う。
アカデミーでは、メディカルハーブ各種講座、ハーバルセラピストの育成事業、細胞美食アドバイザークラス、美容食学コース、マクロビオティックコース・美容食学コースを中心とした講座を開講。
企業コラボレーション・各種企業内セミナー・レシピ提案・講演活動などを行う傍ら、また細胞レベルでのインナーケアの重要性とともに、ボディやフェイスなども外側からデトックスする重要性も提唱。美肌体質改善コンサルテーションも行う。
自身も内面同様、“外面ケア”にはこだわりがあり、デトックスや血行促進、肌質を整えるための最善のケアが出来る美容アイテムを日々研究している。
現在までの出演、講演、コラボレーション企業に、ジュピターショップチャンネル㈱、ヒューマンリソースコミュニケーション㈱、大和ハウス工業㈱、GREENSPACE㈱、東京カルチャーセンター㈱、㈱レッスン、新宿カルチャーセンター、ドクターリセラ㈱、直営イタリアンレストラン<リナーシェ>、など多数。
検定要項
受験料 |
6,300円(税込) |
受験形式 |
マークシート |
受験資格 |
どなたでも受験できます |
出題範囲 |
協会監修テキスト |
試験時間 |
70分 |
出題数 |
60問 |
【協会監修テキスト】